出雲大社千葉総国講社、二千年前、出雲族の痕跡

藤勝先生が、お調べ下さいました。弥生時代、千葉市若葉区、東寺山町に、稲作を広めた出雲族の、集落があった事が解りました。六十世帯以上が暮らしをしていた痕跡があり古墳も見つかり、その地に、出雲大社千葉総国講社が出来ました事が、凄い縁と感じています。稲作で、繁栄していた出雲族の歴史が埋まっております。藤勝先生のお話しは楽しく、四月の、第四日曜日、午後一時から、詳しくお聞きする事が出来ます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次