MENU
出雲大社とは
出雲むかし話
奉賛會のご案内
千葉総国講社活動
祈祷
出張祭典
お守り・御朱印
講社概要
ブログ
お問い合わせ
\日々の活動を発信中/
活動ブログ
\フォローしてね!/
Instagram公式アカウント
出雲大社とは
出雲むかし話
奉賛會のご案内
千葉総国講社活動
祈祷
出張祭典
お守り・御朱印
講社概要
ブログ
お問い合わせ
Facebook
X
Instagram
MENU
出雲大社とは
出雲むかし話
奉賛會のご案内
千葉総国講社活動
祈祷
出張祭典
お守り・御朱印
講社概要
ブログ
お問い合わせ
ホーム
2024年
1月
2024年1月
– date –
ブログ記事一覧
出雲大社千葉総国講社 地鎮祭、船橋市へ
午後一時から 船橋市での、地鎮祭へ向かいます。大国主大神様への御報告を致しました。此より 大国主大神の御加護の元 土地清め、 住みやすく 穏やかな土地となられます事 安全 安心 暮らし豊かに お幸せ多いお住まいとなられます事を御祈り申し上げました...
2024年1月31日
出雲大社千葉総国講社 地鎮祭、船橋市へ
午後一時から 船橋市での、地鎮祭へ向かいます。大国主大神様への御報告を致しました。此より 大国主大神の御加護の元 土地清め、 住みやすく 穏やかな土地となられます事 安全 安心 暮らし豊かに お幸せ多いお住まいとなられます事を御祈り申し上げました...
2024年1月31日
ブログ記事一覧
出雲大社千葉総国講社 獅子舞い 厄除け 厄祓い
午後四時三十分 特別会員 会長米畑様が 獅子舞いの練習です。節分祭では皆様の御健康を願い、御参列の皆様へ 厄除け 厄祓い の獅子舞いを行われます。大きな獅子の重さにも さすがの強さで 動きをこなしていました。楽しみな 節分祭です明日子供達も 元気...
2024年1月30日
出雲大社千葉総国講社 獅子舞い 厄除け 厄祓い
午後四時三十分 特別会員 会長米畑様が 獅子舞いの練習です。節分祭では皆様の御健康を願い、御参列の皆様へ 厄除け 厄祓い の獅子舞いを行われます。大きな獅子の重さにも さすがの強さで 動きをこなしていました。楽しみな 節分祭です明日子供達も 元気...
2024年1月30日
ブログ記事一覧
出雲大社千葉総国講社 地鎮祭へ
午前、 午後 地鎮祭へ参ります。午前 八時前 南房総での地鎮祭と 午後 二時から 四街道市での地鎮祭です。大国主大神様の 御報告を致しました。長距離の為 無事に お役目を果たせます事を御祈り申し上げました。地鎮祭では 土地清め 大国主大神の御御加護...
2024年1月28日
出雲大社千葉総国講社 地鎮祭へ
午前、 午後 地鎮祭へ参ります。午前 八時前 南房総での地鎮祭と 午後 二時から 四街道市での地鎮祭です。大国主大神様の 御報告を致しました。長距離の為 無事に お役目を果たせます事を御祈り申し上げました。地鎮祭では 土地清め 大国主大神の御御加護...
2024年1月28日
ブログ記事一覧
出雲大社千葉総国講社 フラーレン教室
絵画教室と 同時、 フラーレン教室が行われました。皆様、無心で作られるには 普段の生活とは違う 皆様の姿がありました。飯田先生の穏やかに優しい御指導に ファンが沢山出来た様です。フラーレンて良いですね
2024年1月27日
ブログ記事一覧
出雲大社千葉総国講社 子供カレーの日 後 絵画教室
静かな、子供カレーの日でしたが 午後二時から 遠藤芙佐子先生の絵画教室がありました。素敵な絵を 書かれています。無心で 書かれ 穏やかな あたたかな空気が流れています。素敵です
2024年1月27日
出雲大社千葉総国講社 フラーレン教室
絵画教室と 同時、 フラーレン教室が行われました。皆様、無心で作られるには 普段の生活とは違う 皆様の姿がありました。飯田先生の穏やかに優しい御指導に ファンが沢山出来た様です。フラーレンて良いですね
2024年1月27日
出雲大社千葉総国講社 子供カレーの日 後 絵画教室
静かな、子供カレーの日でしたが 午後二時から 遠藤芙佐子先生の絵画教室がありました。素敵な絵を 書かれています。無心で 書かれ 穏やかな あたたかな空気が流れています。素敵です
2024年1月27日
1
2
3
...
14
閉じる