人の身と 神と一つに なすものは 二つとはなき 誠なりけり、 人は、御神性を戴き、生かされております。御神恩に、報いて生きてく事こそ人は幸せに導かれるのです。神からの授かった一霊は、正しく誠を尽くして歩む事であり、自分の為だけの欲得の正義は、曲がった正義、人の肉体という、衣を着たもの、正義にあらず。神性を見失う事なく、一霊を、置き忘れる事なく、生きて行く事こそ、私のみちである。御神恩に感謝し生きて行きたいものです。 ブログ記事一覧 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 出雲大社千葉総国講社、緩やかな時間、 出雲大社千葉総国講社、朝一番の御祈願、事業繁栄 関連記事 出雲大社千葉総国講社、講話会、後、忙しさの中、御来社 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、千葉の歴史、弥生時代から戦国時代 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、地鎮祭、船橋市へ 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、真菰茶、今年初作り 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、特別徳信会員 入会報告祭 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、三矢木材社長と皆様で、真菰、茅の輪 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、真菰の茅の輪 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、真菰、茅野輪 真菰茶 2025年6月21日