掘り起こした後の土地は、なんと穏やかになった様に感じられます。清々しさを感じて来ます。大神様もきっとお喜びになられたことと思います。後、残り、半分との事ですが、積み上げたられた石の数々、今までは、人の為に長いあいだ、頑張ってきた建物です。丁寧に清め、感謝をして、送りたいと思っております。沢山の試練の中に置かれ、人の魂の違い、考え方の違いを勉強させていただきました。多くの課題が残されましたが 役員、関係者、崇敬者の皆様と、力を合わせ乗り越えて参りたいと考えております。 ブログ記事一覧 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 出雲大社千葉総国講社、 土嚢 出雲大社千葉総国講社、近隣の方々から、 関連記事 出雲大社千葉総国講社、講話会、後、忙しさの中、御来社 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、千葉の歴史、弥生時代から戦国時代 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、地鎮祭、船橋市へ 2025年6月22日 出雲大社千葉総国講社、真菰茶、今年初作り 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、特別徳信会員 入会報告祭 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、三矢木材社長と皆様で、真菰、茅の輪 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、真菰の茅の輪 2025年6月21日 出雲大社千葉総国講社、真菰、茅野輪 真菰茶 2025年6月21日